
カーボンニュートラルの実現へ | KDDIトビラ
かけがえのない地球を次世代に引き継ぐために。脱炭素社会の実現に向けて、KDDIグループは2030年までにカーボンニュートラルの達成を、2040年までにネットゼロの達成を目指しています。豊かな地球を未来につなぐための挑戦を紹介します。
KDDI トビラ のCM
持続可能なエネルギーで、命、暮らし、心をつなぐ。
「サステナブル基地局」篇
が公式チャンネルで公開されています。
KDDI トビラ のCM
持続可能なエネルギーで、命、暮らし、心をつなぐ。
「サステナブル基地局」篇
が公式チャンネルで公開されています。
気軽にコメントお願いします!!
妻が出産の日も夫が勤務して、出産に一緒にいる事ができないの慣習は、日本が止めていくべき「家庭より仕事を優先する」マインドセットの一つと思います。このCMを作られた方々は、夫が出産のために駆け付けられたからいいじゃないかと思われたのでしょうけれども、米国ではそもそも分娩室に入る時から一緒いるそうです。日本を牽引すべき大企業の御社がこのような昔ながらの考えにとらわれたCMを、何のためらいもなく作られるのを拝見し、出産、育児を自分のことと考える夫や会社が今後も増えないと感じ、残念です