ブログの概要
当ブログでは Youtube の企業の公式チャンネル動画などを中心とした動画を紹介しています。
ブログ名:動画NOW!!
開設日:2012年9月30日
URL:https://douganow.jp/
ツイッター:
https://twitter.com/douganow
フェイスブック:
https://www.facebook.com/pages/%E5%8B%95%E7%94%BBnow/233172763475287
動画wiki という、wiki ベースのサイトを運営していましたが、よりリアルタイム性を意識したブログの方が好ましいのではということでブログベースでの運用を始めました。
ライブドアブログの配下のブログから
2015年11月に http://blog.douganow.jp に移行、
その後 2016年5月から現在のドメインで運用しています。
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。ご自由にリンクをお貼りください。
相互リンク、相互RSSについて
募集していません。
画像、動画等について
当ブログの画像は、主にウェブサイトや Youtube のスクリーンキャプチャ画像を利用しています。
「一般の不特定多数に向けて公開されているウェブサイト」のスクリーンキャプチャを、その引用元を明らかにした上で(対象のサイトに確実にリンクをして)利用することは、利用方法にもよりますが米国内では著作権法上の引用における「フェアユース(Fair Use:公正な利用)」の範囲内とされています。
フェアユースとは、一定の条件を満たしていれば、著作権者から許可を得なくても、著作物を再利用できることを示した法原理です。
以下にGoogle社が公開しているのフェアユースについての解説URLを記載します。
米国内でのフェアユースの運用が、そのまま日本国内でも適用されるものではありませんが、国際的な慣例とは言われているため、当ブログにおいては、このフェアユースを強く意識してサイトの構成を心がけています。
上記のURLにもあるように、フェアユースが成立するための条件として以下のようなものがあります。
1. 利用の目的と特性(その利用が、商用か非営利の教育目的かなど)
2. 著作権のある著作物の性質
3. 著作権のある著作物全体との関連における使用された部分の量および実質性
4. 著作権のある著作物の潜在的市場または価値に対する利用の影響
それぞれの項目についての当ブログの対応は以下のとおりです。
1. 利用の目的と特性(その利用が、商用か非営利の教育目的かなど)
当ブログにおいては、特定の企業様やPR会社様からの「金銭等を伴う記事作成」は、一切行っておりません。時折、ステルスマーケティング的なご依頼もなくはないですが、すべて無視しております。
ブログの中に Google社や Amazon社が提供するいわゆるアフィリエイトリンクは挿入しておりますため、完全非営利とは申し上げにくいですが、これまでの収益などの観点から「個人ブログの範疇」と言って差し支えない状況と考えています。(その他のWeb広告会社様からの、広告差し替えのご提案のメールが入ることもありますが、営利を主目的としておらず、すべて無視しております。)
すでに10年以上、その時々の状況により気まぐれに運用しておりますが、基本的には趣味と時間つぶしが目的です。
2. 著作権のある著作物の性質
コンテンツ自体は、「他者様が不特定多数に向けて公開しているコンテンツ」を、ブログに挿入する機能を用いて、「他者様が公開している」ことがわかるようにその旨を記載して利用しており、そのコンテンツを「当ブログが権利を所有しているコンテンツ」として紹介することは基本的にはありません。引用元を明らかにした上で、それがブログ記事の公開日の日付において確実に公開されていた事実を示しつつ、利用させていただいております。
3. 著作権のある著作物全体との関連における使用された部分の量および実質性
紹介している動画は現在はCMが中心であるため、「企業・商品・サービス」を紹介するという核心的な目的に沿うような動画・画像の利用は心がけております。
CM以外のコンテンツを紹介する場合には、いわゆる オチ に相当する部分は動画にて視聴いただけるような誘導を行っております。
4. 著作権のある著作物の潜在的市場または価値に対する利用の影響
CMの場合、一般的には、広く視聴者にリーチし視聴してもらい、企業・商品・サービスの認知向上や購入促進へとつなげることが目的であるため、その動画を第3者が無報酬で自主的に拡散することはその価値を高めることになることが多いため、その一助ともなるよう本ブログでも利用させていただいております。映画やドラマの予告編の紹介などは時々行っておりますが、それ自体が市場的価値を持つ本編を挿入することはありません。
当ブログにおいては上記のような方針において、動画および動画のスクリーンキャプチャの挿入を行っておりますが、フェアユースの解説にもある通り、このように「著作権の侵害や名誉毀損などの意図がない」ということを表明して利用していても、それにより完全に免責となるわけではないため、それぞれの記事においてコンテンツオーナー様からの連絡があった場合、ケースバイケースで対応させていただいております。
一般的には Youtube のような日本国内にとどまらない国際的な汎用プラットフォームで、プロモーションなどの目的で無償で公開されている動画コンテンツについては、その引用については法的な問題は発生しにくいと考えております。
Twitter の引用について
当サイトでは Twitter の利用規約の範囲内で、標準の機能で提供されている引用機能を利用して掲載しています。その際、特にツイートされた方の許可を得るなどは行っておりません。ツイートの引用を削除したい場合には、まずご自身で該当のツイートを削除したうえで 、当方のTwitter ( @douganow )に対してメンションで該当ページを連絡いただければできるだけ早く対応させていただきます。
否定的な言及がなされているツイートも時折引用しておりますが、その時々のムードを記録するためにそういったものも引用している場合もあります。
また、時折ステマのご依頼がありますが、そういったご依頼は無視をするか該当記事の削除で対応しております。その際、お返事は一切返しておりませんので悪しからずご了承ください。
リンク先等について
リンク先に関しては、記事公開時点で管理人自身で目視し、内容安全等の確認をしておりますが、閲覧は自己責任でお願いします。リンク先がキャンペーンの終了などで削除されている場合もあります。
当ブログの記事、リンク先などで生じた損失等につきましては、当方は一切の責任と義務を負いかねますので予めご了承ください。
プロモーション会社様などへのお願い(必ずお読みください)
当サイトは、基本的に「CMを中心として、Youtube,Twitter,wiki,2ch 等のネット上で話題の動画 をノンジャンルで収集してまとめて記録する」ブログ(Webログ)として運用しており、商用プロモーション媒体とは考えておりません。
ブログのネタは常に探しておりますので、情報をご提供いただきますのも大歓迎ですが、PR会社様からの「〇月〇日◯時公開」「〇月〇日◯時掲載終了」などのご要望には基本的には対応しておりません。特に、解禁前の情報は管理責任が持てませんのでお控えくださいませ。解禁後に公開コンテンツの情報をいただければ記事にとして掲載する場合も多いと思います。(※解禁後の情報でリリースなどの定型文による情報をいただけることも多くなっておりますが、業界の慣例なのかもしれませんが、軒並み赤太字で 「〇月〇日AM4:00 に解禁!!」などと書いてありますと、働き方改革なども叫ばれている折、あまり楽しい気分にはなりませんため、そのあたりもご配慮いただければと思います。)
「画像はこれはOKだが、これはNGです。」
「画像は必ずこの画像の中から利用すること」
「画像をを差し替えてください」
などご要望をいただくこともありますが、その場合(修正ではなく)記事全体の削除による対応とさせていただきます。当方としては上記「フェアユースの範疇」と考えて利用させていただいたものが、著作権上の明確な問題とまでは判断がつかないものの、コンテンツオーナー様のご意向に沿わないなど場合には、原則としてご連絡に気づいた時点での(修正ではなく)記事全体の削除による対応とさせて頂いております。
本ブログは他者様が制作された様々な動画コンテンツとそのキャプチャーを記事に挿入することで成立している部分が大きいため、コンテンツオーナー様のご意向は尊重させて頂くスタンスです。しかし、そのオーナー様のコンテンツを記事に挿入したからと言って、本ブログの構成や記事の編集・表現の自由に関しての何らかの介入を受忍するものではなく、ご意向に添っていない場合には、無用の係争を避けるべく、コンテンツの挿入自体を停止する記事の削除となることをご理解いただければと存じます。
稀にブログの買収を持ちかける方もいらっしゃいますが、全く関心がございません。
その他、内容の明らかな間違いやご連絡は、以下のメールアドレス、または該当ページのコメント欄からご連絡ください。(Facebookはほとんど見ておりません。)その際、該当ページとご所属を明記してください。確認次第、出来るだけ早く対処いたします。
メールでの連絡先
mail: dougawiki☆gmail.com (☆を@に変換してください。)
スパムメールなども多いため、返信はほとんど行っておりませんが、必要な対処はできるだけ早くやらせていただいております。コメント欄のほうが対応が早いかと思います。動画の内容についてのの質問(出演者、場所、衣装など)については、当方に質問されても正確にお答えすることはできませんので、動画の投稿者に直接ご質問されることをおすすめいたします。