日本郵政 のCM 「とどけ、きもち/すべてを、お客さまのために。」篇。 投稿日: 2021年1月18日11時23分2021年2月5日 投稿者: douganowタグ: 日本郵政 スポンサードリンク https://www.japanpost.jp/promise/ 日本郵政 のCM 「とどけ、きもち/すべてを、お客さまのために。」篇 が公式チャンネルで公開されています。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます)
1970年代くらいのヒット曲のアレンジかと思っていたのですが、オリジナルですか? 今時の曲にはないメロディアスな曲調、シャッフルのリズムとなんとも言えない素朴さが子供の声にマッチして好きですね。 私も趣味で作曲するのですが、こういうを作りたいと思いながらなかなか出てこないのでやられたというかセンスが羨ましいというか。 自分も頑張ろう。 返信
最近のコマーシャルは替え歌ばかりで面白くなく、これも不景気でオリジナルソングを依頼するお金がないからだと思っていました。 しかしこのコマーシャルソングは、歌詞といいメロディといい、久々覚えて歌いたくなります。コロナの前、郵政のロジスティクスで働いたことがあり、その場所に似た所に赤い風船が浮いているのも、頑張ってきた自分が褒められている気持になります。 返信
この曲 なんかいい! いいよ。好き。
この曲は誰が歌っているのでしょうか?
可愛いですね。
私もこの曲好きです。声も可愛い!
最高に、素晴らしい歌で、何らかの形で、メジャーデビューして欲しい!勇気と希望と優しさが、にじみ出てると思います。本当に、好きです。
1970年代くらいのヒット曲のアレンジかと思っていたのですが、オリジナルですか?
今時の曲にはないメロディアスな曲調、シャッフルのリズムとなんとも言えない素朴さが子供の声にマッチして好きですね。
私も趣味で作曲するのですが、こういうを作りたいと思いながらなかなか出てこないのでやられたというかセンスが羨ましいというか。
自分も頑張ろう。
最近のコマーシャルは替え歌ばかりで面白くなく、これも不景気でオリジナルソングを依頼するお金がないからだと思っていました。
しかしこのコマーシャルソングは、歌詞といいメロディといい、久々覚えて歌いたくなります。コロナの前、郵政のロジスティクスで働いたことがあり、その場所に似た所に赤い風船が浮いているのも、頑張ってきた自分が褒められている気持になります。
いいね、この歌。
初めて聴いた時から好きになりました。